ブログ

【勉強】大河ドラマも良い教材!

2022年04月05日

こんにちは!

わたなべ塾の鈴木千温です。

 

龍ケ崎市は本日が春休み最終日でした。

明日から新学期スタートですね。

新学年も楽しく頑張りましょう!

 

今日は私が最近ハマっていることをご紹介します。

それは、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」です!!

平安時代末期~鎌倉時代前期が舞台で、第2代執権・北条義時を主人公としたドラマです。

脚本は三谷幸喜さん、主人公の義時を演じているのは俳優の小栗旬さんです。

 

大河ドラマは小学生の頃から毎年必ず見ているのですが、今年の大河ドラマも本当に面白いです!

何がどのように面白いのか、どこが素晴らしいのかについては語り始めると止まらなくなるので、またいつかの機会にお話しさせてください。笑

 

私がなぜ大河ドラマを見るのかというと、ただただ日本の歴史が好きということが第一の理由です。

現代とは異なる文化や政治背景にとても興味を持っています。

そして何よりも、ドラマを見ることで歴史の勉強にも役立つからです!!

社会の教科書って、難しい言葉や資料がたくさん載っていますよね。

それだけで頭がくらくら…全然覚えられないし、もうよく分からない!なんてこともあります。

高校の日本史の教科書にもなると、もっともっと難しくなります。

 

そこでオススメするのが、大河ドラマなどの歴史ドラマ、時代劇を見ることです。

分かりやすく解釈されたドラマを見ることで、歴史上のできごとや人物のことが分かりやすく頭に入ってくるのではないでしょうか。

有名な俳優さんや女優さんが演じているのも、その人物のことを覚えるきっかけになりそうですよね。

 

他にも歴史の勉強を助けてくれるアイテムといえば、歴史マンガを読むこともオススメです。

学校の図書室にもたくさん置いてあると思います。

自分の興味がある時代や人物のものから手に取ってみるのがオススメです♪

 

※歴史の解釈については様々なものがありますのでご注意ください。

ドラマやマンガで描かれていることが全てではありません。

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

無料体験授業受付中!
まずはお気軽にお問い合わせください!

開校時間外にお急ぎの方はこちら
携帯 070-8424-7127